プラスチック製のお弁当箱をずっと使い続けていましたが、先日夫が新しいお弁当箱を買ってくれました。
憧れの曲げわっぱ!
曲げわっぱ、使ってみたかったけれどプラのお弁当箱まだまだ使えるしなぁ〜と、躊躇していました。
夫が買ってくれることになり、これなら罪悪感なく新しいものを使えますw
高価なイメージがありましたが、意外とお得に手に入りました。
自然のものなので、ひとつひとつ木目が違うところも魅力です。
今日のお弁当
・ピリ辛合挽き肉のそぼろ
・出汁玉子
・ピーマンと鰹節和え
・椎茸とエノキの甘辛煮
・油揚げの煮浸し 水分はできるだけ落として詰めました。
・黒豆 お節の名残がまだ・・・
・紫蘇ショウガ
・トマト、レタス
おおお・・・!いつものおかずでも豪華に見える気がします!調子に乗ってお弁当記録をしてしまいそう!
食べる時もふんわり杉の香りがして、まるで高級な日本料亭でお食事を頂いているような優雅な気持ちに。・・・ん、これは言い過ぎ?
とにかく想像以上に素敵な品物でした!買ってくれた夫に感謝です^^
お弁当は健康に良く節約にもなるので、今後も続けていきたいと思います♩