今日はお昼に少し雪が降りました。
昨年に比べて今年の冬は寒いような?
コロナの影響もあって、まだまだお家で過ごす時間が長くなりそうですね。
そんなお家時間を快適に過ごすためにも、インテリアも充実させたいなと思っています。それにはまずリビングから、どうにかしようと。
TVボードの上に置く時計を探していました。
条件は・・・
- デジタル
- 気温・湿度計
- できれば日付も
- とにかく見易いわかり易い
今まで使用していたものが、実家からもらったJAのデジタル時計。これが見易くてわかり易くてとっても優秀。ただ、「〇〇記念 JA〇〇」の文字がちょっと残念でしたw
それでも機能を気に入っていましたので、同じSEIKOで探しました。
\じゃーん/
ブラインドカーテンが映って邪魔をしていますが・・・真っ黒で綺麗な液晶パネルです。
こちら、前回のデジタルと違う点はLEDで光っていること。しかもしかも、スイッチ一つでグラデーションになるのです!
うっとり・・・♡
70色あるから好きな色を選んで固定させることもできます。
そして地味にうれしいのが、お日柄が表示されているんです。写真では見えづらいですが、曜日の隣りに。
昨日届いた様子を見ると夫も気に入った模様。マイホームにまたお気に入りが増えて嬉しいなー♡
今まで使っていたものは・・・
シューズクロークに置きました。
出かける前に時間が確認できて◎今後ともお世話になります。
話は変わって・・・
ジンくんおめでとー^^
関東ローカルでもどうにかして絶対観たいー♡
また話は変わって・・・
羽生選手の果敢な挑戦と美しい演技に涙、涙でした!
まだまだオリンピックは続きますね。日本の選手の皆さん、頑張れー!!